ここで見たこと

絵描きのなんでもない日々です。トウキョー周辺。

高速道路と雨のこと

高架や高速道路、工場がすきなひとの気持ちが最近判ってきました。 機能に注力してつくられたものもの、 その大きさと無骨。 工場はほんとうに工場のマークのかたちをしていた。 連なる斜め屋根のぎざぎざ。 空にまたがる大きい道路、 橋を支える均等配置の…

息つくように描くことがすき

お久しぶり、です。もう6月も終盤。 先週から喉主体の風邪をひいていて、 これがなかなか、つらい。 一日おきに寝込んだりしていた。 学生時代あまり、というか一切病気をしない、 といいきっていいくらい丈夫だったので、 社会人5年目になるというのに、 い…

絵を描く

いま新しく下ろした筆、\1,300。 下ろそうとひっぱりだしてきたペインティングナイフは\1,800。 これだけじゃないんだけど、 “彼女におくられた画材”ってのが、たくさんたくさんある。 それはもう、大きめの段ポールいっぱいに届いたのだ。 もう、いつか、の…

念願の大掃除・日本科学未来館企画展【世界の終わりのものがたり もはや逃れられない73の問い】

365

4:30ちょい前に爽やかに目が覚める。 10日間くらいずっとしたかった、お部屋の模様替え、〜10:30くらいまで。 ものすごくすっきり見違えて変容、我が家がさらにすきに。 大きい絵もどんどん描きやすい環境に。 ひとを呼んだりしたい。 午後は裸婦クロッキの…

【“I HUB.”】

ハブみたいなひとになりたい。 酒と音楽と言葉遊びのすきな、年上の粋な友人とあるとき話していて、 私は、ハブになりたい、って言った。 世の中にはいっぱいすてきなものがあって、 私は挙げ連ねられないほど、あれもこれもすきだ。薔薇の神秘すら感じる精…

【展示】2012/6/4〜6/30 KDDIデザイニングスタジオ@原宿、勉強カフェ@秋葉原

おはようございます。 昨日までで原宿/北参道の展示は終わりました。 足を運んでくれたみなさま、ありがとうございました。 さて先月は展示依頼が急だったこともあり、既出作品のみの展示だったのですが (そして今回秋葉原もそうなのですが) 原宿の【KDDI…

Menoz企画『獣道』ファイナル5/6@下北沢ERA感想

(おそすぎ?)あなたのMenozレビューには愛が詰まっている・そして的確だ 遅くとも良いので今夜のことも書いてほしい なんて言われてうれしかったのですが アウトプットタイミングではなく日々にまぎれて すっかり期を逸してしまった久々に逢えたひととか …

【展示追記】〜6/3 原宿と北参道

おはようございます!現在やっている展示に関して追記です。 ArtMind主催の展示に3点出展しているのですが、 ちょっとあれやこれやあり、 2点は北参道【BOOKMARK】、 1点は原宿【KDDIデザイニングスタジオ】に で展示されています! 原宿【KDDIデザイニング…

本好き嫌いに関わらず、ぜひに読んでほしいなあと思ったおすすめ本

最近感嘆した書籍を挙げておこうとおもう。 これはぜひとも、皆みるべき、知られるべき、というような。 『眼鏡を買いに』 眼鏡を買う、知るビジュアルブック。 千差万別の眼鏡の登場、 ひとつの眼鏡をいろんなひとがかけたらどうなるのか、という写真、 眼…

煙草でも吸えたら恰好ついたろう

野球場で薔薇をみてきた。 獅子座たちは仕事で悩んでいるねって会話をして 鶏のカレーを食べた。 シンクで黒くて小さなまるい虫が水にとらわれてもがいていた。 にんじんの皮ですくって 窓から夜の黒に放った。 安寧や穏当に不安や不穏をかぎとる 揺れるジェ…

【展示】5/7〜6/3 勉強カフェ【BOOKMARKS】@北参道

ArtMind主催の展示に誘われて、 昨日から展示してます! 東京は北参道にある、勉強カフェ【BOOKMARKS】。 5/7〜6/3(日)までです! 会員制の勉強カフェですが、「展示みにきました」というと入れるので、勉強カフェってどんなかんじ? という視察がてら行っ…

最近あなたなにをしてるのよ、からはじまる「そういうこと」の話

最近あなたなにをしてるのよ、ってことになると思うのですが、 ここ一年で展示スパンもすっかりひろがって、 ブログもTwitterも料理だライブだ読書だおでかけだって ろくろく描いてないじゃないかって 思われているんだろうなって 随分前から思っております…

Menoz企画『獣道』4/14@新宿Marble 感想

『Menoz企画『獣道』4/14@新宿Marble、感想。久々フィーリングツイート。珍しいことに、全バンドみたよ。すっごいよかった。出演順に。パンパンの塔。あるじの去ったばかりの子供部屋。空をもした壁紙、星を望める天窓、名前のついた観葉植物、床にぐるりの…

それがぜんぶつながるから

すべては連綿と続く言葉と行動の海の一滴で、 だったら私は自分と絵に良いと思うことだけをやっていこう。 (15176)

天狗のこの恋の

だいすきな漫画があってね 昨日新刊買ってきた ベッドで読んで、涙がでた 全然哀しい話じゃない なにか、言外の部分。やわらかい部分。大事な部分。 そういうものに、ふれるものだから。 今朝、前の巻も読んで、やっぱり泣いてしまった。 なんだろうなー す…

(!)(!!)(!!!)

あたらしい職場で働きはじめてわかったこと。・場所の恰好良さ、全体の整合性(主によるなにがしかの法則)、ゆったりとした空間(パーソナル・スペース)、使い勝手の良い道具たちはパフォーマンスとモチベーションを多いに上げる。 ・苦手と思っていたもの…

ああそうか百合が咲いたのだ。

仕事の初日が終わり、家に帰った。 疲労は、未知の場所でなんとか一日をやりおおせた、という達成感と入り交じって心地好く、気だるさもまた嬉しいものだった。 一人の部屋に残る怠惰や清潔の気配も、夜の空気に混じってぼんやりとしていた。 先週末、昨年度…

感覚フルスロットル

銀座でOTAMA TONE展、 竹橋でポロック展、 新宿三越のジュンク堂閉店フェア、 永田町の国立図書館、 星月夜の神社の白梅・紅梅。 あれやこれや観て参りました。 金曜夜くらいから、感覚フルスロットル、なにをみてもとんでもない感受、ばしばしあれこれ入っ…

Shall we dance?

365

『Shall we dance?』を観た。 なんてすてきで、佳い映画なんだろう。はじめて観たのは多分、高校生のときだ。画面つきの、自分専用のDVDプレーヤーが嬉しくって、あれこれ観ていたあのときに。 このあいだDVDを買った。 これから、何度だって観るだろう。 台…

『楽器の博物誌』一部引用ツイートまとめ

(2012/3/18)(以下引用の際のツイートコピペ) 今日読んだ本がかなり興味深かったので引用。 『民族には大きく分けて、狩猟民族、漁労民族、農耕民族と遊牧民族がありますが、楽器の場合には材料的な意味ということが非常に大切ですね』 『今、弦楽器と言…

はっさく

はっさくを食べたいただきものの三つめのはっさくは、これで最後になってしまった くだものを食べるときによくやるし、思い出すのが、アメリカの初等教育だ なにか(たとえば林檎を)食べる前に、よく見て、触れて、舐めて、嗅いで、対象をよく観察すること …

ゼリー工場

『だんだんぐるりが固まることってゼリーみたいなもんさ』と友人は言って、それはなんてぴったりな言葉なんだろうと私は思った。 なにかを選んだとき、なにかの指向性を捨てていて、 輝かしいなかにいるとき、暗がりにひそむ煌めきを見逃していたり、するの…

ロールキャベツはじめました

365

ロールキャベツってものと縁遠い人生だった。 深い意味も理由もないけど、長いあいだ関わらないものってあるよね。 売り子バイトで呼ばれた先で、おいしそうなキャベツが1玉100円だったので買ってきた。春キャベツと冬キャベツ、ひとつずつ。添えられていた…

いつからか ずっともやもやもだもだしてたけど やっとみつけた! あのわくわく 理由もない根源 寝ても覚めても 繰り替えしくりかえす とりあえず いっぱいつくろう 現していくことの希求 表していくことじゃなくってさ 黙っていても時間がなくてもやってしま…

映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』と×.11

映画を観ました。 先週かな。 ずっと観たかった『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』。 五感ぜんぶで感じるちっぽけ、確かさと、喪失に至るまで。 すきな映画だった。 カモメの声がつよい、視線を映す時間が長い、感覚にクローズする映画だった。 “…

この一瞬になにを呑みこんでいくのかの話

何かを選ぶとき何かを選べずにいる。 身体と時間を合わせたとき、選べるのはひとつで一択で、 身体と時間を合わせるってことは、機会と衝動の照準を固定することだね。 開示することと秘めること。 話すことと話さないこと。 出て行くことと留まること。 食…

おじいちゃんの喫茶店

おじいちゃんの喫茶店が好きだ。 もとより喫茶店や、カフェでたらりとした時間を過ごすのはすきなのだが、経営しているのが男性で、老人となると、これはもうとんでもない空間になる。 おばあちゃんもおじいちゃんも、血のつながりをものともせず好きだ。相…

味噌玉

味噌玉をつくった。 味噌玉というのはいわゆるかつての“兵糧丸”の一種で、ざっくり言ってしまえばインスタント味噌汁の原型だ。 本で得た淡いつくり方の知識だけが薄ぼんやりと残っていて、それが今月に入ってからずっと思われていた。 やろうやろうと気にか…

洞窟式湯船

電気を消して湯に浸かっていた。 雨と遠雷の鳴る音源を、防滴スピーカと共に持ち込んで、浴室の角に置いて反響させる。 換気扇は消して、扉をすこし開けておく。続きの間の電気もつけていない。 壁に据え付けの浴槽の角には、小さな明かりを置いていた。我が…

雨音と遠雷

最近こればかり聴いている。 雨の落ちる音と、遠く雷の伝わる音のHP。 それだけのHPだ。なんたる機能美。 http://www.rainymood.com/ こればかり聴いている。 (14047)