ここで見たこと

絵描きのなんでもない日々です。トウキョー周辺。

2010/4/26  太陽の塔

立体作品ということは


多方向からの視点を想定しているということで


死角があっちゃいけないってことだ。


見上げた ラインは
ぐるりをまわっても、寝転がっても、
どこからみても、《太陽の塔》で、

空を切る 圧倒的物量とライン。


ひとりのひとがつくったこれは まだここに立っていて、
見えない範囲も 作りこまれて 完成された作品で もはや制作というか工事。



岡本太郎はきっと
あの上、
柵の中に立って
見渡したはずだ。


左右の視界の端に入る、《太陽の塔》の腕。

自分がつくった 新しい視界と視点、世界。


太陽の塔》には 物量の他に、きちんと色とディテールもあって、
あれでなくてはいけなかったんだ・いけないんだ。



悠久を見た。

世界と歴史につながる表現。


ひともまばらな曇り空、《太陽の塔》観賞にはもってこいでした。

大阪行って良かった。