ここで見たこと

絵描きのなんでもない日々です。トウキョー周辺。

それが益か不益かってことは(苦しくなる音楽)

すっごい好きなのだけど聴くと苦しくなる音楽、
というのがあって、それはまあ物理的に呼吸が困難になるわけではなく、
あれです、胸が苦しいという慣用句の。
 
その音楽がきらいなのではなく、
むしろ大好きな部類なので積極的に聴きたいのだけど、
苦しいのであまり聴きたくない。
聴き始めると没入したいのに、
入り込むとどうどうと苦しくなっていくので聴きたくない。
 
ねー。
 
 
そういうものはいつまでもあるのかな。
いつかは慣れるのだろうか。
いつまでも苦しいならばこれを、私は愛し続けられるのだろうか。
苦しいも含めて今なおすきなのだろうか。
 
無心を求めるほど無心になれない百八つのあれ。
そんなん描いたらいいかしら。
 
たくさんの展示のことをブログにしなくてはいけない。
HPは撤去するか、
これぞ、「ホーム」という形にしようかと思っています。
自己紹介と、Twitterと、Tumblr(ここに絵)と、blogへのリンク。良さそう。
 

苦しいってことは、とらわれているということなので、
それが益か不益かってことは、直接は関係がない。
苦しいので不快な思いはするけどね。
でもそれって薬草酒ロックの苦みみたいなものなのかも。
あまいあまいキラービーを支えるイェーガー・マイスター。
それが益か不益かってことは、なくなるときに判るんだろう。
  
この苦しさは持続性のあるものだろうか。
数年単位、一生にしたらきっと一瞬の、いつか儚くなる一過性のものだろうか。
私は一生、
この音楽を聴くと苦しい、ということを(それがどの音楽かということを)、誰にも明かさないと思う。
ただのうのうとした顔で、「××だいすき」「××かっこいい・すてき」って言うんだと思う。
  
 
物体への付随の価値は、
個人につよく依存して、
私の絵もそうなってしまえばいいね。
誰もが誰かに言えない秘め事を込めて、
 
 
 
(2013/6/27)